バリューアップカレッジは、
既にスキルを持つクリエイターがより一層成長するために必要な
- ビジネスマインド
- ブランディング
- マーケティング
を短期間で幅広く習得できる
クリエイターのためのオンラインビジネス講座です。
フリーランス副業問わず、マーケティング思考を身につけ、
WEB領域でスキルを発揮したい経験2年以上の商業クリエイター
バリューアップカレッジは、このようなクリエイターにおすすめです。
- ■自分のスキルで生きていきたいと考えている
- ■次の一歩の踏み出し方が分からない
- ■1年くらい同じことを言っている自分にイラッとしている
- ■初心者ではないが、これから収入が上がる気がしない
- ■自分の成長ビジョンが見えていない
- ■実はバイトをやっている
- ■クラウドソーシングから抜け出せない
- ■報酬を上げてください、と言い出せない


でも…
つくったり、書くスキルを磨く方法はたくさんあるけれど、
ビジネススキルって、どうやってみんな身につけているんですか?
- ・経営スキルを身につけないまま開業をした
- ・クラウドソーシング経由ばかりで、自分で仕事を取ったことがない
- ・強みや差別化の方法がわからない
- ・自分のマーケティングができていないので依頼が来ない
そう、みんなそこで、つまづくのです。
自分のビジネスを自分でコントロールするためには、
制作スキル以外のノウハウが必要です。
LINE公式アカウントで毎月届くスペシャル特典
しごできクリエイター必携アイテム
バリューアップ背中押し特典
クリエイターが直面する「制作スキル以外のビジネスノウハウがない」
というお悩みに徹底的に向き合ってきた、バリューアップカレッジ。
講師が試行錯誤の末につくり上げ、
実際に使用している営業力&受注力アップアイテムを
LINE公式アカウントで無料配布しています。
・・・カレッジを受講したいけど、タイミングが合わない
・・・どのような内容か、確かめてから申し込みたい
・・・受講するほどではないけど、情報収集はしておきたい
そうお考えなら、まずはLINE公式アカウントに登録を。
ほとんどの特典には記入事例も付いているので、「どこまで書くのが正解か」に迷いがちな方におすすめです。
LINE公式アカウントに登録いただくと、特典のお受け取りや個別相談のお申し込みができ、
バリューアップカレッジの情報が随時届きます。

基礎クラスの座学は、たった2日間。
集中する時間を確保して、一気にマインドからノウハウまでをインプット!
オリジナルのワークシートを埋めていけば「あなたのビジネスの設計書」が仕上がる!
1か月間を通じて使用するバリューアップシートはいわゆる「ビジネス設計書」。
クリエイターが自信を持って事業を展開するために必要な情報をまとめ、数年間にわたって役に立つようにつくられています。

もっと計画の精度を上げて、早く結果を出したい。
そう思ったら、実践コースへ進級可能!
バリューアップカレッジ運営元「言語化×可視化ラボ」とは
2019年に出会ったライター本田もみじと、デザイナー岩崎さとみ。
コロナ禍をきっかけに多くのWEB案件をともに手がける中で、「自分と違う領域のクリエイターと併走できれば、想像以上のシナジーが生まれる」ことに気付き、さまざまな活動を展開してきました。
2023年秋以降も、AIの進化は目覚ましく新展開を迎える兆しのWEB領域。乗り遅れずにクリエイターとしての可能性を開かせていきたい。
言語化×可視化ラボはそう考えています。
バリューアップカレッジが目指すもの
バリューアップカレッジは商業クリエイターが、自立し、社会に影響を与えられる制作者になるためのオンラインスクールです。
企業から発注を受ける商業クリエイターが、単なる「外注」で終わらないための強いブランドを構築し、求められる存在になることを目指します。
- webライター
- Cotobクリエイター
- 大阪ものかき隊 隊長
プロフィール
ライター×マーケター×講師の「3本の強み」を掛け合わせ、書くだけではなく「届ける」ことにこだわりを持つライター。
6,000本以上のWEB記事執筆やブログ支援の経験を活かし、ビジネスを走らせる言葉のプロとして幅広く活動中。
近年は主に、企業の採用広報やコーポレートアイデンティティー策定の支援を行っている。
講師業ではライティング / マーケティングのビギナーがWEB上で成果を出し、1人で進めるまでのサポートをミッションとしている。ライター志望者のための講座ではのべ250名を指導。ライターコミュニティ「大阪ものかき隊」を立ち上げ、プロライター育成に力を注いでいる。
自分の事業を持つと同時にベンチャー企業に勤務中。マーケティングマネージャーとして社内のマーケティング戦略の全工程にかかわった経験を持つ。自社メディア3つを立ち上げ、コンテンツ企画、外注管理、執筆編集、SNSで顧客に届けるまでを一元管理し、自社メディアを半年で60万PVに牽引。マーケティングオートメーションの導入を経験し、コンテンツを顧客に効果的に届ける仕組み作りに取り組む。現在はブランディングと広報を担当し、「言葉とデザインで会社を編集する」ことに挑戦している。
各種WEBツールを利用し、世界のどこでも働けるスタイルを実践中。自分の生き方を自分で決められる時代だからこそ迷いを持っているクリエイターに、フルタイムの会社員をしながら個人事業主として事業を成立させるためのノウハウを伝える場づくりに注力している。
仏教美術とお酒が大好きで、仕事に求めるものは刺激とときめき。
座右の銘は「迷ったらやるな」と「神は細部に宿る」の2つ。
- ビジネスドクター
- ブランドプロデューサー
- 目標達成術・原田メソッド認定講師
- 人生デザインコーチ®
- 株式会社チアーウィンズ 代表
プロフィール
商品の魅力がうまく伝えられずお困りの個人起業家・小規模経営者の方々が、相性のよいお客さまに「欲しい」といっていただくためのデザイン制作物を提供するブランドプロデューサー。
メーカーでのブランド運営を15年経験し、担当ブランドを立ち上げから22億円に成長させたときに培ったブランディング力を活かして、デザイン&コンサルティングを提供。さらに世界で10万人が学ぶ目標達成術や、人生で1番大切にしたい価値観で生きる人生構築メソッド、世界基準のNLPコーチの資格を取得。具体的に実施可能なアドバイスと温かいサポートに定評がある。
ミッションは「誠実でクライアント思いの経営者が、長くお商売を続けられる優しい経済圏をつくる」こと。人生で大切にしたい価値観をベースにオリジナル商品を作成し、マーケティングファネルの構築から売れるところまでまるごとサポートするため、デザインのみならず、経営、マーケティング、脳科学、心理学など物心両面の学びを続け、「ビジネスのかかりつけ医」を目指している。
現在はクリエイティブチームを拡大中。補助金を活用した800万円の店舗ブランディングでは店舗のブランド構築からカラーリング、ホームページ、チラシ、のぼりなどのデザイン制作を一気通貫で行い、それぞれの専門分野のクリエイターとチームを組んで対応するなど、サポート領域を広げることに注力している。
昨年は法人化を果たし、規模の拡大に加え、より自分の思い描く働き方へと改革中。
最大の癒しは寝ている娘のほっぺた。ユニークスキルはサザエさん。好きなクレドは原田隆史先生の「一寸先は光」
まずはLINE公式アカウントに登録して資料を無料で受け取る。
公式LINEで無料配布しているスペシャル特典資料を受け取ってください。さらに公式LINEでは、受講前に聞いておきたいことなど個別相談のお申込みもできます。
質問があれば聞いてみる
受講前のご質問は、LINEで回答いたします。
メールで各種ご案内をお届け
受講案内、規約、お支払いのご案内などをメールでお届けします。
お支払い
ご納得いただいたらお支払いをお願いします。
その後、受講のためのZoomやSlackなどをご案内します。
バリューアップカレッジ受講
有意義で、未来につながる1か月を過ごしましょう!
カレッジ卒業、もしくは実践クラスへの進級
進捗具合やご希望に合わせて、卒業もしくは進級をお選びいただけます。
講座内で詳細をお伝えしております。
受講者の声
バリューアップカレッジの受講で変化したこと、実現できたことを教えてください。
【受講前】
クラウドソーシングサイトを主戦場にして活動しており、単価と時給の伸び悩みが課題であったが、打開策が見つからずもがいていた。
【受講後】
自分の性格や能力、スキルを棚卸することによって「尖らせるべきポイント」がわかった。「わかっただけ」で終わらず、マーケティング戦略に落とし込むことで強みをパッケージ化でき、営業チャネルが拡大。単価アップを実現した。
バリューアップカレッジでは、どのようなクリエイターが結果を出せると思いますか?
マーケティングに興味があるクリエイターにおすすめです。がっつりと頭と手を動かす講座のため、それなりに大変ですが、一生もののマーケティングの基礎力が身につきます!
紗冬えいみ
クリエイター歴:7年(受講時)
ジャンル:ライター / WEBマーケター
バリューアップカレッジの受講で変化したこと、実現できたことを教えてください。
【受講前】
自己理念や自分のサービスづくりに困っていた。
【受講後】
バリューアップカレッジで自分の強み・弱みの洗い出しを行ったことで自己理念が固まり、さらに新しいサービスを生み出すことができた。特に「強み分析」のコンテンツは役に立った。案件に追われる日々の中のカリキュラムではあったが、「大人が学ぶとはどういうことか」を再認識できた。
バリューアップカレッジでは、どのようなクリエイターが結果を出せると思いますか?
自分で考えて行動でき、積極的に質問できるクリエイターであれば飛躍的に進化できる環境だと感じている。
K.I
フリーランス歴:3年(受講時)
ジャンル:WEBクリエイター
バリューアップカレッジの受講で変化したこと、実現できたことを教えてください。
【受講前】
ビジネスのtipsは集まっていたけど、どう組み立てて戦略を立てるかについて悩んでいた。次のステージへ進みたいと考えていたが、受けている仕事の幅も大きく、精査をするにも誰に相談していいかも見えていなかった。
【受講後】
基礎講座でブランディング&マーケティングと、戦略と戦術の違いについて広く学べたことで事業戦略が組み立てやすくなった。バラバラになっていた自分のサービスを繋げる癖ができ、今何をするタイミングかを測れる思考癖が身に付いた。
バリューアップカレッジでは、どのようなクリエイターが結果を出せると思いますか?
マーケティングとブランディングを学びながら、実務に役立つアドバイスがほしい方。次のステージに進みたいけど誰に何を相談したらいいかわからない方や、スキルがあって、これから独立するためのビジネスセンスを身につけたい方にも向いている。
T.S.
クリエイター歴:17年
ジャンル:イラストレーター/CGデザイナー
バリューアップカレッジの受講で変化したこと、実現できたことを教えてください。
【受講前】
自分の商品を作るイコール、コンサルや情報商材のイメージを持っており、商業クリエイターとして自分の「売り」を作っていくことの重要性がわかっていなかった。
【受講後】
自分がどうありたいのかを考え、自分自身の深掘りをしていく方法や、クライアントとのタッチポイントを見つける手順を学べた。まだ自分の商品と呼べるものがなく、将来のこともぼんやりとしか考えられていなかったが、受講をきっかけに今後のやりたいことが言語化でき、やるべきことを決めて行動に移すことができた。
バリューアップカレッジでは、どのようなクリエイターが結果を出せると思いますか?
やりたいことがあっても、達成するまでのプロセスがわからない方。自分のブランディングに迷っている方や、ずっと同じことで悩んでいて前進できていない方の背中押しにもなる講座だと感じている。
島田
クリエイター歴:2年
ジャンル:ライター
よくある質問
Q:支払い方法を教えてください。
銀行振り込みもしくはクレジットカード決済をお選びいただけます。
対応クレジットカード
●VISA ●マスター ●JCB ●アメックス ●ダイナースQ:講座は後日視聴できますか?
バリューアップカレッジ受講から3か月間は、講座のアーカイブ動画をいつでも視聴いただけます。
※できるだけ当日に参加いただくことをおすすめしております。
※実践コースに進級後は、在席期間中は期限なく視聴いただけます。
Q:クリエイター歴が浅いのですが受講できますか?
2年程度の実務経験がある方が、さらに活躍するための講座内容となっております。
ご自分のサービスを提供したご経験がない方には、ワーク内容は難しいかもしれません。
それでも受講してみたい!という方はLINEから個別相談をお申し込みください。
(C) 2025 言語化×可視化Lab All Rights Reserved.